<当サイトには広告リンクが含まれています>

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しており、記事中に商品のPRや広告が含まれることがあります。また、サイト内に楽天市場・Amazon・GoogleAdsence等の広告バナーが表示されます。これらのリンクを経由して商品・サービスを購入されると、運営者LEEは提携企業から広告報酬を受け取ることがあります。

思いがけなくエナージェル【文房具】

子どもがテーマパークのお土産に買ってきたボールペン。


例の5本セットでパッキングされている商品です。

大勢にお土産渡さなくちゃならないけど予算は少ない、という子ども達に重宝されているようで本人もすでに数本所有。

余ったからと家族にも配布がありました。

私はグリーンのトイストーリー柄、上の子はピンクのアリエルをチョイスです。


『お土産のボールペンなんて、デザインは可愛くても書き心地はイマイチなのよね』なんて内心思いながら手にしたのですが

『これね、すっっごく書き心地がいいんだよ!!!』と私の心の声を聞いたような反応。

確かに値札を見てみると1本当たり300円を超えています。お、コリャ失礼と書いてみてビックリ。

ゲルインキ独特のヌラッとした書き心地。

ゲルインキのはずなのにサラサのようなちょっと滲む感じがなく、細かい文字がクッキリと書けるの。

しかもペン先がシャープペンシルのパイプと同じ細さだから手元が見やすくて書きやすい。

慌てて替芯をチェックすると『Pentel05 LRN5』とあるではないですか。

調べてみるとぺんてるのエナージェルでした。へえ〜、いいねえ〜コレ。

愛用しているシャープペンシルのエナージェルと軸の形が同じというのも心憎い。

今までゲルインクはサラサ、油性はジェットストリームオンリーだったのにまたもや浮気心が湧いてきちゃいましたよ。




もう何年も足を踏み入れていないネズミの夢の国。

文房具に限っても、クルトガ・サラサ・フリクション・MONO消しゴム・ネオクリッツなどなど大手メーカーの人気商品がたくさん売られているそうです。

『お土産』というよりは夢の国限定デザインの商品ということか。

普段から気になっていた商品がこんな可愛い限定デザインで売られていたら、多少高くても夢の国マジックで買っちゃうわね。