鶏胸肉をブライン液に漬ける方法を試してみました。

あさイチで紹介されていた『鶏胸肉をブライン液に漬ける』という方法を試してみました。

鶏胸肉2枚をポリ袋に入れて(今日は時間がなかったのでひとくちサイズに切ってからやってみました)、あらかじめ【水100cc + 塩5g(約小さじ1) + 砂糖5g((約小さじ2)】で作っておいたブライン液を注ぎます。肉全体に液が行き渡るようになじませて2時間ほど放置。

袋から出した肉の水分をキッチンペーパーでざっと拭き取りったあとは、いつも通り塩胡椒で下味をつけて唐揚げにしました。

酢豚風のあんかけにして食べたのですが、たしかにパサパサしません !ふわっと柔らかくなって、これならいいかも〜。

モモ肉のようなジューシーさはありませんが、『固くてぱさぱさ』というイメージは捨てられそうです。安くて低カロリーな鶏胸肉をもっと活用してみたくなりました。


フォローする