通学列車の風景
ふだんめったに電車に乗らないので、スクーリングに通う通学車内はとっても新鮮。 駅の仕組みはどんどん変わるし、車窓からの風景も随分と様変...
ふだんめったに電車に乗らないので、スクーリングに通う通学車内はとっても新鮮。 駅の仕組みはどんどん変わるし、車窓からの風景も随分と様変...
今日から3日間の『情報サービス演習II』のスクーリングが始まりました。 しかしながら初日から大寝坊。目覚ましをセットしてあったのに...
今年はギャラリーの改修工事中とかで、夏の水戸芸術館恒例『こども・こらぼ・らぼ』がお休みのようです。 そのかわりと言っては何ですが、...
数百円で買える万年筆を何本か持っています。 プラチナ万年筆の『プレピー』 同じくプラチナ万年筆『デスクペン』 パイロットの『カ...
先日読んだ『子育てプリンシプル』の著者による臨床活動の記録。 タイトルにあるアスペルガー症候群に限らず、自閉症・学習障害(...