正月休みに読んだ本。
正月休みくらいスマホから離れようと、年末に図書館で借りた本のメモ。 ひとつは女性の作家さん集団「アミの会」によるお金にまつわる短編...
正月休みくらいスマホから離れようと、年末に図書館で借りた本のメモ。 ひとつは女性の作家さん集団「アミの会」によるお金にまつわる短編...
1970年代の作品ですが、このところ再び脚光を浴びている様子。 青い壷 (1977年)著者 : 発売日 : ブクログでレビューを見る»...
図書館の「今月の展示」コーナーに並んでいて手にとったもの。 生きのびるための「失敗」入門 (14歳の世渡り術)著者 : 雨宮処凛河出書...
話題になっていたので気になって図書館で予約。半年以上経ってようやく順番がまわってきました。 軽い読み物なんだけど、とっても面白かった...
先日書いたこちらの本。改訂版が書店に並んでいたので早速購入。 会話でスッキリ 電帳法とインボイス制度のきほん(令和5年度税制改正大綱対...