
夢の図書館か…ほおお。
先日の読書メモにも記した『夢見る帝国図書館』という小説には、図書館、建築、戦争、女性の生き方、性的指向の多様性など、いくつかのテーマが含...
先日の読書メモにも記した『夢見る帝国図書館』という小説には、図書館、建築、戦争、女性の生き方、性的指向の多様性など、いくつかのテーマが含...
ブログを書く時間のない時は本をゆっくり読む時間もないということで、今日は読了・読みかけ・積ん読状態と3冊の【読書メモ】。 ...
通信で司書資格の取得にチャレンジしていた頃、暑い暑い7〜8月はスクーリングの季節でした。 早起きして早朝の電車で登...
私の住む自治体では3月中休館していた市立図書館が4月1日から全館再開しました。 茨城県では感染者急増中というバッドタイミン...
私の済む地域では、学校が一斉に休校となるのに合わせたかのように図書館や博物館など市の公共施設が全て休館となりました。 市の観光...