『老後資金2,000万円問題』。
参院選が終わったせいなのか吉本騒動勃発のせいなのか、すっかり陰を潜めてしまいましたね。
老後にいくら必要かは別として、銀行に預けても金利がつかない今の時代ですから物価が上がれば預金は実質目減り。
秋の消費税増税で出るお金は2%一気に増える。こりゃあ、だまって銀行に預けているわけにはいかんわな。
だからこそ金融庁も『自分達でもなんとかしてよ〜』と言っているわけで…。
ホーム > 金融庁の政策 > NISA特設ウェブサイト > 投資の基礎知識
日本ではお金の教育ってされないからね。
私が親からお金のことで言われたのは『ギャンブルは絶対にやるな』『お年玉は郵便局へ貯金しとけ』くらい。当時は金利が高くて、郵便局の定期預金に10年預けると2倍になった時代ですからね。
とりあえず貯金…の時代はもうとっくに終わっていることに本気で気づいたのはここ数年のこと。
これまでは株やFXなんてギャンブルと同じだと思ってたし投資信託が何なのかも全然知りませんでした。
そんな私なのに、なぜか外貨取引は20年くらい前からやっているのね。
米ドルの手数料が1ドルあたり1円とかしていた頃の話。
当時外国に住んでみたり海外旅行に行ったりしていたのもあって、ドル口座を持っていると便利かも…くらいの気持ちでcitibankに口座作ったんだった。
その後急激な円高の時代にはいってしまったので、大幅な含み損を抱えたままじーっと塩漬け。
当時『投資』と考えていなかったので大して憂えることもなく放っておいたけど、外貨はキケンといわれる所以ですね。
その後手数料の安いSONYBANKに鞍替えして真面目に取引を始めたら、数年で含み損を取り戻し銀行の定期預金を超える差益を出すことができました。
手数料が昔よりかなり安くなっていたので、多分そのおかげだね。
そしてとうとうFXを始めてみることにしました。
お恥ずかしながら、FXってギャンブル要素の強い金融商品とばかり思っていて中身がどういうものかちっとも知りませんでした。
友だちに『外貨やってるんなら同じだよ、手数料がはるかに安いんだから絶対やった方がいいって〜!』って強く勧められたのでちょっと勉強してみようかと。
調べてみたら、確かに長年馴染んだ外貨取引と同じ。
大きく違うのは、注文時に必ずレバレッジ・強制ロスカット率を設定すること。
怖い怖いと思っていたのは、大きなレバレッジを効かせて少ない元手で勝負に出た人が大金を失うケースが相次いだ時期があったからなのね。
今はレバレッジは25倍までしか設定できませんし(それだって初心者にはちょっと怖いね)、10,000通貨単位が基本だった取引も1,000から出来るようになっていたりと、安全に取引できるような仕組みが整えられています。
確かにレバレッジ&保証金額の関係や強制ロスカット率&失う金額の関係がちょっと複雑で、このあたりが初心者のハードルをあげている部分かしらね。
きちんと理解するのはなかなか大変ですがまずは本やネットで勉強してみて、分かったつもりになったところで実践へ。
とりあえずはSBI証券で1,000通貨単位のミニ取引、レバレッジは3倍というかわいらしいデビュー。
小さな通貨単位でやっているうちなら失敗しても大した金額にはならないので、とにかく今は実際の取引をしながら勉強中。
米ドルとNZドルと1,000通貨づつ10日程やってみて、今朝の時点で米ドルが+1,500円、NZドルが-600円。
これが10,000通貨単位でやっていたら損も益も10倍。
レバレッジとロスカット率の設定次第では既に数千円の現金を失っているということ。
数日の自分を振り返ると、結局のところ一番怖いのは取引に熱くなってしまうことなのでは?と思いました。
自分がこれまで見慣れていた外貨取引用のチャートとは異なり、リアルタイムでしかも0.1銭の単位でレートがチャカチャカ動くので、数銭の動きでも動揺しちゃう。
損切りも利確も大きく動いた時だけ自動で処理決済するように設定してあるからしょっちゅうレートを気にする必要は全くないのですが、始めたばかりというのもあり値動きがすごく気になるんです。
一日中家にいる生活をしていたらパソコンから一日中目が離せなくなって取引にも熱くなるのがよくわかります。
FXはキケンというイメージがつきまといますが、大切な資金を以下に減らさず少しでも増やす(相場の世界ではこれを【損小利大】というそうです)、そのためは何がどう危険なのか勉強をした上で自分のスタイルを決めれば、むやみに不安がるほどキケンではないのかもしれません。
『勝つ』『負ける』という考えで熱く取り組んでしまったらギャンブルと同じよね。
FXは自分のお金への向き合い方がとても強く表れる投資活動なのかもね、と感じているところです。
↓ コチラの本がすごく参考になっています。
売り上げランキング: 571