応援してますNHK。


3/1日から始まった『NHKプラス』。

NHK総合とEテレのインターネット配信です。


全ての番組でないところが少しばかり残念ですが、朝のバタバタで最初の1〜2分を見逃すことの多い朝ドラや、番宣で気になっていたけど見逃してしまったEテレの小さな番組などが見られてとっても便利。



PCの全画面表示にしておけば、見え方もTVと遜色ありません。


うれしい〜。


特にうれしいのがEテレ金曜夜9時からの『らららクラシック♪』。


クラシック番組を見るのは我家で私だけ。

何十年も続いた『平日の夜はイッチャンネル9時のニュース』という習慣を変えるのはなかなか難しい。

夜7時と9時はNHKニュースでその日の出来事をチェックする、というのが子どもの頃からの習慣だからね。

でもこれからは、翌日になってからゆっくり好きな番組を見ることができるよ。





ひとつの受信契約で5つのデバイスで見られるそうですから、家ではPC・外出先でスマホとこれまた嬉しい。


NHKといえば、急に決まったコロナ休校で在宅になる子供たちに向けて、Eテレのサブチャンネルを急遽用意した決断もグッドジョブ。


頑張れNHK!。



↓ ポチッとしていただけると更新の励みになります。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ



 

フォローする