とりとめのないことを書き散らかしているだけのブログですが、過去記事に意外なほどアクセスがあったりして面白いものです。
訪問者の多い過去記事のひとつがこちら。
薄力粉と強力粉をスカッときれいに1Kgを納められる容器が欲しい欲しいと思い続けて早何年..?。
今まで使っていたコレ↓↓↓は軽くて持...
長いこと探し求めていた【小麦粉1Kgにちょうどよい保存容器】を見つけてご紹介したエントリーです。
こちらの2.4L容器を使い始めて半年以上が経過しましたが、手にとるたびにホクホクしておりますよ。
価格:449円 |
【追記:2024.2.13】
その後Amazonでも同じものが手に入るようになりました。
1キロの袋をまるごとドーッと入れても少し余裕のある絶妙な容量、クリアでプラスチック臭のない材質、蓋のパッキンの具合、手の小さな私でも片手でしっかり持てるサイズ感、どこをとっても大満足。
我家では小麦粉や米類を収納している棚の高さにちょうどよく、薄力粉&強力粉ふたつの容器が奥行き方向にぴったりと納まるのも私的には嬉しい。
値段が手頃なのでパン粉や豆類などもこの容器に統一したいのだけれど、サイズのバリエーションが少ないのがネック。
業務スーパーで買ってくる大袋のパン粉、小豆、ふりかけ、おにぎり用のわかめなどなど、そのままでは使いにくいので蓋のついた容器に入れ替えたいんだよね…。
小麦粉に使っている2.4Lでは大きすぎ0.9Lでは小さすぎ。1.2Lとか1.6Lなんていうサイズがあるといいのになあ。
そうなるとやはり、収納上手なマダム御用達のフレッシュロックかしらねえ…。
『これがオススメ!』というものがありましたら是非ご一報下さると嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます。
ポチッとしていただくと更新の励みになります。
↓ 読者登録もぜひ!