<当サイトには広告リンクが含まれています>

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しており、記事中に商品のPRや広告が含まれることがあります。また、サイト内に楽天市場・Amazon・GoogleAdsence等の広告バナーが表示されます。これらのリンクを経由して商品・サービスを購入されると、運営者LEEは提携企業から広告報酬を受け取ることがあります。

お酢ドリンク、いいかも。



コストコに行くといつも目につく美酢(ミチョ)。


またまた若い女子に人気の韓国モノね〜…くらいにしか思っていませんでしたが、オバチャンもちょっとは気になっていたのよ。


先日近所のスーパーでお酢のコーナーを眺めていたらちょうどリンゴ酢の隣に並んでいたのが目に入りました。果物から作られたお酢ドリンクなんだね。知らなかった。




先日NHK『あさイチ』でお酢の効能を特集していたの皆様ご覧になりました?


昔からお酢が身体に良いことは耳にしていましたが、1日大さじ1〜2杯のお酢をとることで脂肪の吸収を抑えたり高血圧対策になったりと良いことづくめ。


買ったはいいけれどあまり使っていなかったリンゴ酢を慌てて取り出し、牛乳のヨーグルトドリンク風を飲んだりしていたところ。


このリンゴ酢、穀物酢とは違うもののお酢はお酢なんだよね。いろいろ工夫してみても『おいしい〜!』って程ではなく、毎日大さじ1〜2杯摂取というわけにはいかず..。




そんな中スーパーで手にとった美酢。パッケージ説明を読んでみると、使い方としては炭酸で割ったり牛乳に入れてヨーグルトドリンク風に、とあります。


『やっぱりお酢はお酢なのかなあ、900mL入なんて買っちゃってリンゴ酢と同じだったらどうしよう〜』と若干不安ではあったのですが、お値段が500円ほどとてごろだったのでモノは試しと買ってみたよ。


何種類か並んでいましたが、柑橘系のカラマンシーをチョイス。

(Amazonさん、ちょっと高いね)


公式ショップの楽天サイトだと1本700円くらいのようです。
【美酢公式ストア】





まずはパッケージの説明通りに、小さなコップに1/4ほど美酢を注ぎ氷と水を入れて飲んでみましたよ。


ボトルから出てきたのはお酢というよりもトロリとしたシロップ。


味は柚子?カボス?シークワーサー?って感じ。お酢の味はほとんどしませんが甘味料は入っています。水で薄めて飲むと甘さ抑え目のジュースのようでとても美味しい!。


牛乳に混ぜて飲むとヨーグルトドリンク風。炭酸で割ってももちろん美味しそう。


予想外の美味しさにちょっと驚いています。


このところの暑さでバテ気味の身体にはこのサッパリ感が効く〜って感じ。








余談ですが、夏になると地味に活躍するこちら⇩の真空断熱タンブラー。ステンレス製なのでお酢ドリンクにはちょっと..かもですが、冷たさ長持ちで結露しないところが気に入っています。


こまめな水分摂取を忘れないように机の上に冷茶などを常備しているのですが、コップに結露した水分でうっかり書類を濡らしちゃったりする粗忽者なのでね。


今の季節ムスメと奪い合いになるので追加購入するつもり。






いつも応援ありがとうございます。
ポチッとしていただくと更新の励みになります。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

↓ 読者登録もぜひ!
B_type - にほんブログ村