久々に天気の良かった週末、友人のKちゃんとマダムMの3人でおしゃべりしてきました。今年のお正月に居酒屋で集まって以来だから約半年ぶり。
緑地公園のベンチ・テーブルに、おやつと飲み物を広げてしゃべるしゃべるしゃべる…。
そこは湖に繋がる細い川に沿った数キロの範囲を公園として整備した緑地帯。周辺よりかなり低い位置にあり鬱蒼とした森に囲まれています。市の中心部に近い割に街の喧騒とは切り離された異次元空間。
ウォーキングをする人や浅い水辺でチャプチャプ遊ぶ子どもたちがいたり、季節の植物をカメラに収める人がいたりとみなさん思い思いの時間を過ごしています。
徳川光圀が上水道として整備したエリアは数年前にブラタモリでも紹介された歴史地区。
広々として周囲に人影はなく、時折お散歩で通り過ぎる人がいるくらい。半年ぶりに会う女子は周りを憚ることなく喋り放題よ。
いつものことながら経済政策・市場・投資が話題の中心。他のおばちゃん集団では投資の話なんて禁句なので大変刺激的でした。
おひとりさまのKちゃんは、今持っている金融資産の行く末をそろそろ考え出しているそう。先日お父上からペーパーアセットを少しだけ引き継いだ際に行った手続きあれこれが知らなかったことばかりで戸惑ったので、自分に何かあった時の準備を真面目に考えなくちゃ、と。
一方、夫婦二人の優雅な日々を満喫中のマダムMは、これまで身につけた投資のノウハウを息子ちゃんたちにガンガン引き継いでいるらしく、社会人になった彼らから相談話が来るようになったとか。はたまた自分の所有する株式が分割された際は一部を彼らに名義変更して優待を無駄なく利用したりと抜かりがない。
二人ともネット証券だけでなくリアルの証券会社とお付き合いがあるので、ネット証券(しかもSBIのみ)しか知らない私には目からウロコの話が盛りだくさんでした。
「そろそろ自分にいつ何が起きてもおかしくないよね…」という認識は共通。若い頃に開設したものの今は使っていないネット銀行口座やサービスを少し整理したほうが良いかも、という話にもなりました。
銀行&現金ならシンプルだけれど、ひとつの証券会社の中でNISA・iDeco・特定口座、さらにその中に投信・日本株・外国株・FX・債権・先物・金などなど(私は先物とかはやってませんよ、ふふふ)サブ口座的なものがあって、自分ですら管理が怪しいくらいだもの(笑)
我が家の場合はオットがその筋に全く関心なしだからね、たとえノートなどに書き留めておいたところでかなり不安が残ります。マダムMのように子どもたちを巻きこんでおくのが良策だなあと思った次第。
子どもたちの結婚問題なんかかも毎回の話題。Kちゃんは自分自身に子供はいないものの、仲良しの姪っ子ちゃん達は我が家のムスメやマダムMの息子ちゃんと同世代。親には話しづらいこともおばさんには話しやすいようで、今時の若者の意識に関しては意外と事情通なの。我が家よりちょっとだけ年上のお嬢さん方の結婚事情などはこちらが参考にさせてもらうことの方が多いくらいです。
老後の住まいや生活資金をどう備えるかや子供たちの将来像など、置かれた立場が異なると目の付け所もそれぞれで、話題にはこと欠かないところがこのメンツで集まる楽しさなの。
今回のお役立ち情報はこの春から始まった【SBIラップ】の様子。早速始めたというマダムMの話がとても興味深くおおいに参考になりました。二人ともアクティブで研究熱心、そしてチャレンジャーなのよね〜。
いつも応援ありがとうございます。
ポチッとしていただくと更新の励みになります。