<当サイトには広告リンクが含まれています>

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しており、記事中に商品のPRや広告が含まれることがあります。また、サイト内に楽天市場・Amazon・GoogleAdsence等の広告バナーが表示されます。これらのリンクを経由して商品・サービスを購入されると、運営者LEEは提携企業から広告報酬を受け取ることがあります。

新興国の成長に期待して今はガマン【SBIラップ】



月初の【SBI】ラップ定点観測記録。



12月からぐぐぐーっと割合を増やしている新興国株式の割合がまた増えています。


2月の増え具合に絶句していたのだけど、さらに増えるとは…。もはやポートフォリオの半分が新興国株式。


その分減ったのは米国株式・米国債券・新興国債券。


中国の経済のようやく動き出したようだし、これからは人口増加も経済成長率もインドがハンパないぜ!という流れですからAI君は遠くを見て「仕込み時!!」と判断しているのでしょうか。


…にしても、先進国株式は12月と同程度の比率に戻っていて「なんだかなあ…」って素人のオバチャン投資家は思ってしまう。


徐々に増やすor減らすはわかるんだけど、ドラスティックに毎月切ったり貼ったりするのってなんか無駄に思えてしまって…。


自分では絶対にできない(やらない)ことをやってくれるサプライズも楽しみではあるんだけどね、ふふふ。




ラップ専用の各ファンドの詳細はこちら。設定来のグラフや騰落率などが見渡せます。(カッコ内は信託報酬率/年)

SBI-(ラップ専用)SBI・米国株式(0.1906%)

SBI-(ラップ専用)SBI・先進国株式(0.2106%)

SBI-(ラップ専用)SBI・新興国株式(0.2406%)

SBI-(ラップ専用)SBI・米国債券(0.1906%)

SBI-(ラップ専用)SBI・米国ハイイールド債券(0.6406%)

SBI-(ラップ専用)SBI・新興国債券(0.5506%)

SBI-(ラップ専用)SBI・米国不動産(0.2806%)

SBI-(ラップ専用)SBI・ゴールド(0.5606%)




さて、6月から始めた私の口座内はどうなっているかというと。


評価損益:+1.14%
資産残高:+2.39%(税引後)


ここ数週間はかろうじてプラス圏ですが、マイナスになるタイミングも多くてヤキモキしています。


組み込まれているファンドの中には信託報酬が高いものもあるし、ラップの手数料もあるし仕方がないね。


運用益を考えるとそれほどおいしい商品ではないと思うけど、AI君の判断を垣間見るのが興味深いのでほんのちょぴりは持ち続けるつもりでいます。




実はeMAXIS Slim(オールカントリー)とSBIラップを同じタイミングで同じ金額買い付けて比較するマイプロジェクトをひっそり進行中。


その結果はまた別の機会に。





SBIラップ - ブログ村ハッシュタグ
#SBIラップ

#主婦の投資

#50代老後資金

#50代からの投資



いつも応援ありがとうございます。
ポチッとしていただくと更新の励みになります。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

↓ 読者登録もぜひ!
B_type - にほんブログ村