月に一度のSBIラップ定点観測記録です。
先月に引き続き、構成比率はほとんど変わらず。新興国株式がポートフォリオのほぼ半分を占めています。
今月に入ってからの日本株の過熱や米株の反転攻勢の動きに気持ちがわさわさとしている素人の目には、この変化のなさが気味悪いほど。
アメリカの政策金利引き上げが始まって以降、特に12〜2月頃のラップ構成比率のドラスティックな変化には度肝を抜かれましたが、その後は一貫して新興国株式メイン。
「アメリカは予想に反してブル相場に入った」という人もあれば、「この動きは一過性であり暴落は目の前にやってきている」と理論的な解説をしている人もいて、素人のオバちゃん投資家はただじっと眺めているだけです。
ま、素人なりにいろいろ思うところはありつつも損益状況は久々に大きくプラスなので気分がいいよ〜。
今月に入ってからの上げ相場でMyリスク資産はヒストリカルハイ。連日のうなぎ登りにこれはこれで空恐ろしいくらい。
この流れがいつ弾けるのか戦々恐々としています。その時がきてもぐっとこらえて「買い場到来!」と立ち向かえるかな…。
#SBIラップ
#50代からの投資
#主婦の投資
#50代老後資金
いつも応援ありがとうございます。
ポチッとしていただくと更新の励みになります。
↓ 読者登録もぜひ!