<当サイトには広告リンクが含まれています>

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しており、記事中に商品のPRや広告が含まれることがあります。また、サイト内に楽天市場・Amazon・GoogleAdsence等の広告バナーが表示されます。これらのリンクを経由して商品・サービスを購入されると、運営者LEEは提携企業から広告報酬を受け取ることがあります。

アラカンの自信満々勘違い。カスタマーセンターにご迷惑をかけました【コストコ】



便利に使っているスマホのタッチ決済ですが、コストコのレジでエラー発生させたマヌケな話を先日書きました。

コストコの支払いのために三井住友でマスターカードを作った話はこちら。 その後フードコートでもクレジットカードが使えるようになり、便利...



激しく反省したばかりなのに、またもや同じ間違いをしでかしたよ。


コストコのオンラインショップで欲しいものがあったので、ログインしてクレジットカード情報を入力。


サクッと注文確定するはずが、できない。


カード情報入れ間違ったかしら?


9月に番号が変わったので入力間違いしたかと思って何度も入れ直すのだけれど、そのたびにエラー発生。




諦めてコストコのカスタマーセンターオンラインチャットにヘルプを求めました。


「注文が確定できない」の質問に対して、真っ先に聞かれたのが「マスターカードのみの取り扱いですが、お使いのカード情報はマスターになっていますか」の旨。


自信を持って「はいそうです」と答える私。


その後、会員情報やら購入した商品情報を入力。選んだ商品に在庫切れカラーがあるので該当品をチョイスしていないかetc.の質問に答えるけれどどうもコレという原因が見つかりません(そりゃそうだ)。


さんざんやり取りした後にふとカードケースに目をやると、コストコの会員カードと一緒に緑色のマスターカードが目に入りました。


ん?ん? さっきまで何度も入力していたクレカの番号って…?   


スローモーションのように頭の中をかけめぐるあれこれ。


「はいはい、マスターねマスター、わかってますよ〜」と自信満々で入力していた私。露ほども自分の間違いを疑っていなくて本当に恥ずかしい。




カスタマーサービスの応対者にあわてて平謝り。


すぐにマスターの番号で入力し直すも、今度はカード会社のセキュリティーに引っかかって詰む。


何度入力してもカード会社のエラーメッセージが出て決済できません。


らちがあかないので「セキュリティーが通らないので時間を置いて試してみます。再度問題が出たら改めて連絡します」ととりあえず退室。恥ずかしすぎる…。





何度もエラー発生させてしまったことで一時的に使用停止になった模様。どちらも同じカード会社なので両方使えなくなってしまったのでしょうね。


アプリから本人利用であることの確認申請手続きを終えてようやく注文確定できました。(セキュリティーがしっかりしていることに感謝しておこう..)。



あ〜、何やってんだ私。





うっかりミス頻発の原因は9月にVISAのカードをゴールドに変更したこと。いわゆる100万円修行が成立したのか、年会費永年無料のinvitationが届いたのでホクホクとね。


そのときに、3種類から選べるカードのベースカラーを今までのシルバーからマスターと同じグリーンに変更。


その上カード番号も長年馴染んだ番号ではなくなったので、カード情報を取り違えやすくなってしまったというわけです。


自分の行動に全く疑いを持たなかったことが大変ショックで、かなり情けない気分になっています。






#コストコ - ブログ村ハッシュタグ
#コストコ
#コストコオンライン - ブログ村ハッシュタグ
#コストコオンライン
#マスターカード - ブログ村ハッシュタグ
#マスターカード
#三井住友カード - ブログ村ハッシュタグ
#三井住友カード
#三井住友ナンバーレス - ブログ村ハッシュタグ
#三井住友ナンバーレス
#キャッシュレス決済 - ブログ村ハッシュタグ
#キャッシュレス決済
#アラカンライフ - ブログ村ハッシュタグ
#アラカンライフ




いつも応援ありがとうございます。
ポチッとしていただくと更新の励みになります。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

↓ 読者登録もぜひ!
B_type - にほんブログ村