トランプさんに世界中が振り回されていますが…。
新NISAでがっつり資金投入された皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はといえば、オルカン・S&P500のインデックス投信は急降下中で、新NISAのつみたて枠については今のところかろうじて含み益キープしつつも風前の灯とうとうマイナスに転落。
配当金狙いで国内大型株中心に少しずつ買い集めている成長枠は見るも無惨な有様。
昨年の制度開始から、課税口座で持っている銘柄をNISA口座に移動させつつ下落時にはさらに買い増し中の新NISA成長枠。
相場全体がぐいぐい上昇する中で購入したものばかりですから、多少マイナスを食らうのも致し方ないか..と諦めています。
そんな中でちょっとばかりラッキーなことも。
先月IPOの抽選に外れてしまい、いずれ購入したいとタイミングを狙っていたJX金属がこの急落で売出価格を大きく下回ってきました。
もちろん単元未満ですが、ぽちぽちと打診買いしているところです。
株数が単元に満たない銘柄を中心にこの数日であれこれと買い込んでいますが、まだまだ下がりそう。資金が足りないですう。
まだ2025年が始まって1/4しか経っていないのに、使える成長枠もかなり減っています。
早く反転してほしいけど、しばらくはグッと我慢ですかねえ..。
#主婦の投資
#アラカンの投資
#アラカンの投資
#新NISA
#新NISA成長投資枠
#トランプショック
いつも応援ありがとうございます。
ポチッとしていただくと更新の励みになります。
↓ 読者登録もぜひ!