<当サイトには広告リンクが含まれています>

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しており、記事中に商品のPRや広告が含まれることがあります。また、サイト内に楽天市場・Amazon・GoogleAdsence等の広告バナーが表示されます。これらのリンクを経由して商品・サービスを購入されると、運営者LEEは提携企業から広告報酬を受け取ることがあります。

キッチングッズシリーズ 続き



「キッチングッズシリーズ」。意識しているわけではなかったのですが、たまたまスライサーを買い換えたので。




20年以上使い込んだ写真左のスライサー、樹脂部分はすっかり変色しちゃってるねえ。

サンクラフト キャベツ スライサー 千切り 薄さ1mm ふわふわお店の仕上がり 幅広14cm ワイド 安全ホルダー付 日本製 ホワイト BS-271がスライサー・カッターストアでいつでもお買い得。お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。アマゾン配送商品は通常配送無料(一部除く)。

今まで使っていた物は、刃物の町で有名な岐阜県関市に住むオットの友人が「B級品がたくさん手に入ったので」とわざわざ送ってくれたもの。


刃の取り付け部分の樹脂がほんの少しだけ歪んでいたので、多分そこが原因なのだと思うのですが、パッと見ではどこがB級品?って感じ。


幅広でと〜ってもよく切れて「世の中にこんな便利なものが!」と大感激しながらキャベツや玉ねぎをスライスしたものでした。


長年のヘビーユースで切れ味が落ちてきたのでさすがに買い換えようかと。



「貝印(KAI)」の孫六シリーズ↓のほうが安くてちょっと悩みましたが、せっかくなので長年使い慣れたサンクラフト社の同じ製品をリピート。オットが「うわ、同じのだ!」といたく感激していました。
貝印 KAI キャベツスライサー 関孫六 ワイド ガード付 日本製 DH3304がスライサー・カッターストアでいつでもお買い得。お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。アマゾン配送商品は通常配送無料(一部除く)。



こちら↓でニンジンラペを刻んでいる愛用の包丁も関市の「刃物まつり」で購入したもの。マメに研いで素晴らしい切れ味を堪能しています。
コストコでニンジンの大袋を購入することが多くなりました。 スーパーに並んでいるものに比べると形や鮮度に若干難ありですが、2Kg(ビッ...



世界に誇る日本の刃物メーカー、応援しています!
料理はもっと楽しくなる。刃物のまち岐阜県関市の包丁とキッチングッズメーカー
貝印株式会社のオフィシャルサイトです。




#キッチングッズ - ブログ村ハッシュタグ
#キッチングッズ
#買って良かったキッチングッズ - ブログ村ハッシュタグ
#買って良かったキッチングッズ
#スライサー - ブログ村ハッシュタグ
#スライサー
#キャベツスライサー - ブログ村ハッシュタグ
#キャベツスライサー



いつも応援ありがとうございます。
ポチッとしていただくと更新の励みになります。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ60歳代ランキング

↓ 読者登録もぜひ!
B_type - にほんブログ村