先週末、日経平均株価は久しぶりに40,000円を突破しました。私の投資残高も4月の下落から耐えに耐えてようやく浮上。
4月のトランプショックでの酷いひどいありさまはこちら。
トランプさんに世界中が振り回されていますが...。
新NISAでがっつり資金投入された皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はとい...
「下がったら買う」の法則で、買い増したい銘柄には果敢に買い向かいつつ耐え忍び。半分になった含み益はまだ復活していないけれど、買い増し効果で現在残高ATH更新中。

せっかくの買いチャンスだったとはいえ、主婦のお小遣い投資ですから投資額はスズメの涙なのが悲しいところ。
ここで「ちょっと事業用の口座から」とか「オットの老後資金用口座から」って拝借しはじめたらおしまいよ!と自分に強く言い聞かせながらガマンガマン。
株価浮上もありがたいけれど、この時期になると配当や優待が届き始めるのもうれしい♪。
配当金は年金生活に入ったら生活費の足しにするつもりですが、もうしばらくは再投資していくつもりです。
#主婦の投資
#株主優待
#アラカン主婦
#アラカンの投資
#新NISA成長投資枠
#老後資金 投資