ハラペーニョ中毒【コストコ】

食べ切るのにどの位かかるのかと心配する程だったハラペーニョの瓶詰め2本

一番の使い道はトマトと玉ねぎで作るサルサにたっぷり入れること。

このサルサ、タコライスには欠かせませんし夏の冷たいパスタにたっぷりのせることもたびたび。

とにかく家族中の好物で、一度にたっぷり作るのでハラペーニョもかなりの量を刻んで投入するのです。

パンにレタスやハムを挟んで食べるときにも必ずトッピング。

子どもだから辛いものは苦手だよね〜と勝手に思っていた下の子まで、なにかっていうと『ハラペーニョ入れよう♪』と出してくる始末。

辛いものってクセになるのが気が付いてみたら購入して1年ちょっとで2瓶食べ切ってしまいました。

家族みんなから『早く買ってきておいてよ!』と言われる続けていたのですが、ようやく昨日出向いたコストコで探してみてもどうも見つからない。

ピクルスなどの瓶詰めが並ぶ棚、調味料の棚、パスタソースの周り、何本もの通路を行ったり来たりしても見つからない!!。

またもや『いつも同じ物が並んでいるとは限らない』コストコの罠にハマってしまいました(泣)。


いつになったら入荷するのかなあ。

カルディで似たようなものが売ってるかなあ。


大量にあるときは『冷蔵庫の邪魔!』とか思っちゃうくせに、無いとなると恋しさが募るものです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へにほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ