<当サイトには広告リンクが含まれています>

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しており、記事中に商品のPRや広告が含まれることがあります。また、サイト内に楽天市場・Amazon・GoogleAdsence等の広告バナーが表示されます。これらのリンクを経由して商品・サービスを購入されると、運営者LEEは提携企業から広告報酬を受け取ることがあります。

Three Tenors in Roma 1990年のDVDが手に入るかも♪

なんと今日も朝から雨雨雨、しかも雷…。
  
さらに昨日のチリ沖の大地震の影響で、未明から津波注意報の防災無線が鳴り響いています。
  
6〜7時過ぎには各地で津波が観測されており、茨城の沿岸でも20cmが観測されました。
11時前には40cm!
  
しかも時間を追うごとに高さが増しているとのニュースが流れています。

  
先週は豪雨で洪水。
なんだか自然災害の多さに気分も沈みがちです。
  

今日は図書館概論のレポートにがっつりと取り組もうと思いながら起きたのに、気持ちがざわついて落ち着きません。
  

そんな日はこれで!
大音量で聴くと気持ちが明るくなって元気が出てきます。

  
ところで、記念すべき1990年ローマでの3大テノール。
今amazonをチェックしていたら、最近25th Anniversary版というのが出たようです。
  
CDとDVDのセットです。


  
しかしながら輸入版ということで、DVDのリージョンコードが気になるところ。
マーケットプレイスのヨーロッパ発送のところを選べばリージョン2がくるのかなあ…?
  
カナダ発送のお店に問い合わせたら

『Amazonの登録情報に記載されている内容と同一の商品をお届けしております。 そのため、今回お問い合わせの商品に関してでございますが、さらに詳細な情報に関してはご案内しておりません。 ご注文頂いた商品がお気に召さない場合は、ご返品頂くことも可能であることをご連絡申し上げます。 』と返事が来ました。

  
カナダで販売されているDVDはリージョン1の可能性が高いから、とりあえずやめておこうっと。

イギリスやドイツ発送のものなら大丈夫かな〜。イチカバチかでポチッとしてみようか悩み中。


yancha

フォローする