昨日は花粉症に鼻バリアの話を書きましたが、今日はマスクのこと。
最近話題の『PITTA』というウレタン素材のマスク。
子どもが教えてくれたのです『ネットで話題だよ〜!』って。
柔らかいウレタン素材で、花粉のカット率は99%以上。
それなのに通気性がよくてマスクの内側が蒸れたり眼鏡が曇ったりしないという優れものらしい。
3枚入で400〜500円程度と安くはないものの、洗って繰り返し使えるということですからなおさらGOODじゃありませんか。
すぐにでも買って試してみたかったのですが、近所のドラッグストアやコンビニでは見つけられなかったんです。
そうこうしているうちにだんだんスギの飛散量も少なくなり『もう今年はいいかなあ』なんて思っていたら、たまたま立ち寄ったホームセンターで発見!。
個包装になったものが3枚入で498円。
色はグレーや黒等もありましたが、私はオーソドックスに白を買いました。
写真のような立体成形で手触りはとてもソフト。
早速使ってみたら、なるほどいつもの50枚/500円程度の使い捨てマスクに比べて格段に息苦しさがありません。
おかげで眼鏡も曇らないし、立体デザインのため顔に触れる面が少ないので口紅やファンデーションがついてしまうこともほとんどなし。
いつもならマスクの中がビショビショになった上に擦れて、あっという間に化粧が落ち切ってしまうので外出は本当に憂鬱でした。
口がマスクに接触しないってこんなに快適なのかと感動的ですらあります。
立体マスクはお高いので、使い捨てするのがもったいなくて使ったことがありません。その点洗って繰り返し使える『PITTA』なら心置きなく使えます。
もちろんマスクの中の湿度が全く上がらないというわけではなく多少は湿っぽくなりますよ。でもこの程度なら文句なし。
今後気になるのはその耐久性。毎日1回洗うとして何日くらい使えるかですね。
これももっと早い時期に出会いたかったわあ。来年は絶対このマスクで乗り切るよ!!!
Amazonだと随分お安く買えそうなので、来シーズンはまとめ買い必須だわね。