<当サイトには広告リンクが含まれています>

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しており、記事中に商品のPRや広告が含まれることがあります。また、サイト内に楽天市場・Amazon・GoogleAdsence等の広告バナーが表示されます。これらのリンクを経由して商品・サービスを購入されると、運営者LEEは提携企業から広告報酬を受け取ることがあります。

コストコのフードコート初体験

近所にコストコがオープンして1年。先日やっと会員になったわけですがフードコートはまだ利用したことがありませんでした。

だっていつも混んでるんだもの。

先日、お母さん仲間でコストコへ買出しに行ったときのこと。8人のグループの中にはビギナーとヘビーユーザーが混在しています。平日の午前中とあって店内はガラガラだったので、お昼ご飯をフードコートで買っていきましょう!となりました。

というわけでウワサのドリンク付180円のホットドッグ&美味しさで評判のプルコギベイクを初体験。

他の皆さんが店内を回っている間に、ビギナーお母さんと二人でフードコート係になって人数分の買出しにGO。
ヘビーユーザーお母さんに軽くレクチャーを受けてきたのですが、ちょっとドキドキしながらカウンターに並びます。注文してお金を払うと、銀紙に包まれたホットドックがジュース用の空の紙コップ(アメリカンなサイズでビックリ!)に入って手渡されます。
手渡された紙コップを持って、カウンターの隣のマシンへ移動。コーラやなっちゃん、ウーロン茶などから好みの飲み物をカップに注いでフタをパチン。このジュースはお変わり自由だそうですが、こんなビッグサイズ、私には飲み切るのもひと苦労です。

ホットドッグの方は、中央にあるテーブルに用意されているザワークラウトやピクルスを刻んだソース(名前忘れましたが、これ美味しいです)をセルフでトッピング。ケチャップやマスタードもポンプタイプでちゅーっと好みの量をかけることができます。

このテーブルでカトラリーや紙ナプキンをもらうのも忘れずに。

このホットドッグ、結構な大きさがあるのでちゃんとお腹いっぱいになりますね。コストコに行く度に家族でこれを利用すれば会費4,000円は高くないかも!。

プルコギベイクはしっかりとした噛み応えがある皮にたっぷりとお肉が入っていて美味しかったです〜。お値段は400円とホットドックに比べて高く感じますが、巨大ハンバーガーチェーンのバーガー単品と比べれば値段・味・量ともに文句なし。

ヤミツキになってしまいそうです。