<当サイトには広告リンクが含まれています>

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しており、記事中に商品のPRや広告が含まれることがあります。また、サイト内に楽天市場・Amazon・GoogleAdsence等の広告バナーが表示されます。これらのリンクを経由して商品・サービスを購入されると、運営者LEEは提携企業から広告報酬を受け取ることがあります。

大人の学びにはお金も必要だった【司書課程受講物語 番外編】

司書資格取得にかかった費用の総額をまとめてみました。


【入学時一括納付した学費】  151,330円
これには登録料(2年有効)、受講料、科目終了試験受験料、教材費が含まれます。

【スクーリング受講料】
 ・6科目  84,000円
 ・振込手数料  2,160円

【スクーリング時の交通費】
 ・電車賃 4,026円x3日x6回=72,468円
 ・コインパーキング 10,800円

【レポート郵送切手代】
 ・30円x9科目=270円

【科目終了試験コインパ-キング】
 ・400円x9回=3,600円

【書籍購入】
 ・新版 図書館の発見 (NHKブックス)   994円
 ・図書館学基礎資料第12版  1,080円
 ・情報源としてのレファレンスブックス   100円
 ・情報資源組織論 (JLA図書館情報学テキストシリーズ 3-9)  98円
 ・レファレンスブックス―選びかた・使いかた  1,512円
 ・改訂 情報サービス演習 (現代図書館情報学シリーズ7)  2,160円
 ・改訂 情報資源組織演習 (現代図書館情報学シリーズ10)  2,160円
 ・図書館制度・経営論 (JLA図書館情報学テキストシリーズ 3-2)  2,050円
—————————————
 計 10,154円

【入学までの諸費用】
 ・戸籍謄本   350円
 ・写真2枚    720円
 ・受験料   10,000円
 ・振込手数料  648円
 ・簡易書留   430円
—————————————
 計 12,148円

【再登録費用】(2年で終了できず履修延長したため)
 ・30,000円


総額  376,930円

いや〜。かかったねえ。

スクーリング受講料がかかるのは覚悟していたのですが、交通費や振込手数料などちびちびと払った費用も積もると結構な金額でした。

スクーリングの受講料と交通費の占める割合がかなり大きかったわ。

スクーリング時に指定されるテキスト代も結構大きかったね。中古で安く買えたものがいくつかあったのは有り難かったです。


この資格を使って働けば回収はできるだろうけど、私の場合諸事情により無理なので仕方ないね。

細々と続けているアルバイトの稼ぎをつぎ込んだと思うことにします。

この年になってから収入にも繋がらない資格を取得するなんてハタからみたらアホみたいかも知れませんね。

特に私の住むような田舎では『奥様の道楽ですか』って言われちゃうのよ。

それでも自分自身としては得るものがとても大きかったので、チャレンジして本当に良かったと思っています。

家族からの理解と協力もあり、無事終了証が届いた時はお疲れさま会までしてもらい感謝です。




にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ