<当サイトには広告リンクが含まれています>

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しており、記事中に商品のPRや広告が含まれることがあります。また、サイト内に楽天市場・Amazon・GoogleAdsence等の広告バナーが表示されます。これらのリンクを経由して商品・サービスを購入されると、運営者LEEは提携企業から広告報酬を受け取ることがあります。

大掃除にはセスキスプレー

昨日は、懸案の台所の北側窓ガラスに手を付けました。

子どもが外から拭いてくれたので、私は内側から。カビとホコリが混ざったような汚れがこびりついていたのですが、セスキスプレーをシュッシュと吹きかけ小さく切ったボロ布で擦ると気持ちよいほどあっという間に綺麗になります。

レールの部分もスプレーをシュッシュとしたあと古歯ブラシでゴシゴシしたらボロ布で拭いたらあっという間に終わり。

こんなに簡単に綺麗になるなら普段からこまめにやればいいのにね〜と自分につぶやきながら….。

使い捨てのボロ布がたくさんあると、雑巾をすすぐ手間を考えなくてよいので気分が楽だし作業も断然はかどりますね。ちょうど午前中に下の子がクローゼットスペースを整理していたので、となりでいらなくなったTシャツやら靴下・下着などを10cm角くらいにハサミで切り、ボロ布ストック箱を満杯にしておいたので、午後からの掃除にバッチリ活用出来ました。

ボロ布では間に合わなくて雑巾を使うような作業のときは、雑巾をとにかくたくさん用意しておくことにしています。汚れてもその度に濯がずバケツに放り込んでおき、最後にまとめて洗濯機で洗えば『手がつめた〜い!』とお湯を使ってしまうこともないし手も荒れませんからね。

私はとにかく面倒くさがりやなので、雑巾の扱い方ひとつで掃除をするモチベーションが全く違ってきます。


セスキスプレーと使い捨てボロ布セット、大掃除には本当におすすめ。
パソコンのキーボードのような手あか汚れには特に効果を発揮します。合成の住まい用洗剤のような匂いもなく、ヌルヌルが残らないので仕上げ拭きもしなくて良いのもまたオススメポイントです。