年のせいなのか、最近本当に忘れっぽくて困っています。
学校や地域の集まりごとや立哨当番などの予定は、スケジュール帳・キッチンの卓上カレンダー・洗面所の壁掛カレンダーと3つのカレンダーに書き込んで、とにかく朝から晩までしょっちゅう目につくようにしています。
洗い物をしながらや歯を磨きながらカレンダーを眺めては『今日は何があったかな?』『明日は?』
さらに携帯電話のスケジュールにも入れておき、家を出る30分前にアラームが鳴るようにセット。
さすがにここまで年を入れておけばうっかり約束や当番をすっぽかしてしまう危険はかなり小さくなります。
ただ困るのは、毎日のちょっとした用事。
例えば給湯機の灯油を入れておくとか、誰かに電話連絡をするとか、礼服のクリーニング、事務用品の補充など、期限がハッキリ決められてはいないけれど、近日中に片付けなくてはいけないちょっとしたことです。
こういう些細なことって、思っていても家の中をウロウロしているうちにすぐに忘れてしまうんです。
で、夜になってから『あ!忘れてた!』と思い出したり、せっかく車で出かけたのに必要なものを持っていなかったり…。
田舎に住んでいると、ちょっとした用事のために半日潰れてしまったりするので、車で家を出るときにはなるべく効率よく複数の用事を済ませないとなりませんからね。
頭の中でのメモ力が極端に落ちてきたことで、自分にかなりイライラするようになってしまったので、最近は思いついたらすぐに紙にメモして机の上にとりあえず置いておくようにしました。
そんな時に惜し気なく使えるのが、A4の裏紙を8つに切った小さなメモ用紙です。
一日の大半を過ごすiMacの前と、これまた居る時間の長い台所の冷蔵庫の脇にこの裏紙メモ用紙を常備。
何かを思いつく度にさっと書いて、済んだら丸めてぽいっと捨てるのに心が痛みません。
ノベルティなどでおしゃれなメモ帳とか結構頂くのですが、まっさらなものをサッ&ポイするのは忍びなくてね…。
昨日もミスプリントが出たので20枚ほどを8等分しておきました。半分はバラバラのままLEGO製メモ差しへ、残りは天を木工用ボンドでとめてピリッと剥がすタイプにしました。
この剥がすタイプは、切り口をトントンと揃えたらズレないようにしっかりと持ち、揃えた天の部分にたっぷり目に木工用ボンドを塗り付けます。紙がぴっちり押さえられた状態になるようダブルクリップ2〜3個で挟み、ボンドが乾くまで(30分位?)放置すれば簡単にできます。
私はおしゃれに飾ったりするタイプではないのでそのままで使いますが、厚紙で表紙裏表紙をつけたり天の部分をマスキングテープでくるんで仕上げている方もいるようです。
このメモ用紙を使うたびに、裏紙を使い切った小さな満足感が湧いてきて心の中でガッツポーズをしています。
もちろん注意深くプリントアウトしてミスを出さないことの方が大事なんですけどね。
【2015.9.5写真追加しました】