<当サイトには広告リンクが含まれています>

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しており、記事中に商品のPRや広告が含まれることがあります。また、サイト内に楽天市場・Amazon・GoogleAdsence等の広告バナーが表示されます。これらのリンクを経由して商品・サービスを購入されると、運営者LEEは提携企業から広告報酬を受け取ることがあります。

超ご近所で渋滞にはまる。

今年の大型連休は、カレンダーの並びがよい上にお天気に恵まれレジャー日和ですね。

  
我家は仕事が忙しかったり家族の予定が揃わなかったりで『みんなでおでかけ』とはならならず、近所のショッピングモールや図書館に行ったり…という程度。
  
そんなほぼ日常な身につらいのは渋滞渋滞渋滞….。我家から車で15〜20分圏内にはネモフィラで有名な国営公園やら女子高生戦車道アニメの聖地があるので、うっかりしていると超ご近所で渋滞にハマって身動きが取れなくなってしまいます。
  
件の国営公園のとなりは大きなホームセンターやシネコン、蔦屋書店、コストコなどの、大きな駐車場を備えた商業施設が密集する地域。連休にレジャー気分で買い出しでも…なんて出かけたらとんでもないことになってしまいます。

  
ネモフィラの咲き誇る丘の風景が「一度は見てみたい絶景」とやらに選ばれた数年前から、5月の連休時期にはこのあたりに近づかないようにしているのですが、先日どうしてもその近くまで行かねばならない用事があり、車で出かけるはめになってしまいました。
  
嗚呼、予想したはるか手前から大渋滞!国道をそれて別ルートを選んでみたものの、細い裏道までどこもかしこも他県ナンバーの車がいっぱい!
  
普段なら片道20分程度の距離なのに往復したら2時間もかかってしまいました。
最近はナビが普及してスマホでも簡単に抜け道を探せるからでしょうね、地元の人しか使わないような細い生活道路がこの有様とは…。
  
私なんかはあきらめて好きな音楽でも流していれば気がまぎれますが、田植えのハイシーズンに田んぼと自宅を何往復もしなければならない軽トラは本当に気の毒です。
  
  
  

フォローする