
解約させたくないのはわかるけど….
先日も書きましたが、生命保険と携帯電話の契約見直し手続き進行中。 新しく契約した共済保険が6/1から有効になるので、古い方の解約手続...
先日も書きましたが、生命保険と携帯電話の契約見直し手続き進行中。 新しく契約した共済保険が6/1から有効になるので、古い方の解約手続...
小・中学生の子どもを持つ親にとって、携帯電話をいつ与えるのかは悩ましい問題です。 我家の場合、現在大学と高校生のふたりとも『高校...
いまだにガラケー愛用者だった私も、とうとうスマホに移行することにしました。 ガラケーでも特に不便はないのだけれど諸般の事情により、最早...
はあ。怒涛の10連休も終わりましたね。 世の中の奥様方、特に私と同年代から上の方々にとってはストレスフルだったとご推察。 私はと...
受験も終わり合格発表を待つだけの下の子。 親の懐具合との擦り合わせの上、当初の希望機種ではなかったものの新品のiPhoneを買い与えま...