先日、腰の調子が悪いと書いたとたんにガッツリきちゃいました。数年前のギックリ腰の苦しみを再び味わうことになろうとは….トホホ。
ようやくパソコンに向かってキーボードを打てるところまで回復したので、経過をメモしておきます。
前述の記事を書いたのが6/7(日)。
それから5日後の6/12(金)には、四つん這い&ハイハイ&背中伸ばしを伴う作業したおかげか、調子が少しよくなりホッとしていたのです。
ところがその晩のこと。うつ伏せでウトウトしていたところからお風呂に入ろうと立ち上がった途端、例のイヤーな感じに襲われました。
なんとかお風呂を済ませ就寝したものの、夜中にはもう寝返りも打てない程の痛みに。
翌6/13(土)の朝は、どのような姿勢をとっても痛くてまったく起き上がれず。とにかく布団の上で丸太のように転がっているだけ。
オットと下の子は、前々からの約束で午前中は仲良くお出掛けです。
その半日の間に宅配便がなんと3件も!やってきたのですが申し訳ないけど居留守対応。
2人がお昼ごはん用にパンを買ってきてくれたものの、どうにもこうにも起き上がれなかったので横になったままクリームパンを口に突っ込んでもらいましたよ(笑)。
結局その日はなんとか1度だけそろりそろりとトイレに行けたのみ。
痛みの部位は、最初は背骨と腰骨のつなぎ目周辺と感じていたのですがどうも左腰のよう。体勢を換えようと左足を動かすとそこから腰のあたりに向かってピキーンと痛みます。
しかも、体を腰の真上にうまく乗せて体を立てることができても、膝を伸ばして立ち上がろうとすると腰までビシビシーっと痛みが走り、歩く動作にたどり着けません。
ハムストリングスが縮こまっていて骨盤を思いっきり引っ張っているようなイメージです。
仰向けで膝を立てた状態なら割と楽だったので、そのままそーっと膝を抱えて腰回りの筋肉やハムストリングスを少しずつ伸ばすようなストレッチを試みたりしながら過ごしていました。
そのまま夜中も痛みで目が覚めたり、楽になったタイミングでうつらうつらしたり。
翌日の6/14(日)は、座卓を利用してなんとか体を起こしそのまま膝立ちで座卓に突っ伏すことができたので、その体勢のままトーストを1枚口にしました。
一旦横になると起き上がるのがひと苦労なので、体を起こしている間になんとか立ち上がりトイレへ。
うつ伏せや座卓に体を投げ出した姿勢でiPadを眺めるくらいにはなったので、YouTubeでひたすら検索して少しでも楽になれる方法を探します。
整体師さんがアップしている動画の中で、一番分かりやすくうつ伏せの姿勢のままそーっと出来る体操があったので真似してみたら大分楽になってきました。
ゆるゆる〜っと腰を揺らして骨盤周りの筋肉の緊張を取り除くリグイス体操というもの。
【かんたん!自動整体! ぎっくり腰もびっくり!! 魔法のような整体・・動けるようになるんです・・】
腰痛についての情報をネットサーフィンしていると、やはり背中から腰周辺の筋肉に疲労が貯まり強ばってしまうのがギックリ腰の最大の原因。
ふと自分の腰回りの筋肉を触るとバリバリに張っていることに気付きました。
背中の大きい筋肉も背骨のすぐ脇も仙骨の周りもとにかく触るだけで痛い程。
筋肉と骨の関係をとっても分かりやすく解説している動画がありました。
【仙骨ほぐし、ギックリ腰撃退法】
この動画の中でタブレットで示している筋肉と骨のイラストがすごく分かりやすい。
自分の痛みの理由がなんとなく理解できてきたので、腰の周りだけでなく背中から太ももの裏側まで手の届く範囲でマッサージ
もちろんすぐに効果テキメンというわけにはいきませんが、休み休み夕方までリグイス体操をしたり、マッサージしながら過ごしていました。
すると、夜にはかなり楽に立ち上がれるように。
ごくごくゆっくりではありますが思いのほかスッと立ち上がり痛みを感じずに歩くことができたので、再び痛みが出る前にと速攻でお風呂へGO。無事シャワーを浴びて、その後はテーブルに寄りかかりながら夕食も少し食べることができました。
と、ここまでが最初の2日間の様子です。
いやー、週末でよかったわ。食事の用意や洗濯は子どもとオットでやってくれたのでラッキーでした。
3日目以降の経過はまた明日。
↓ ポチッとしていただけると更新の励みになります。