腰痛に懲りて、月に2回開催されている公民館のピラティス講座へ通い始めました。
恐る恐るの初日でしたが、行ってみれば見知った顔も何人かいらっしゃる。少人数でかなりアットホームな雰囲気でホッとしました。
先生もお若くて元気だけれど『バリバリイケイケ』な雰囲気がないのもよかったわ。
ごあいさつしながら腰を痛めて日が浅いことを話しておいたので、エクササイズの途中もいろいろと気にかけて下さいました。
初日に学んだのは、骨盤の位置と呼吸が大事ということ。
先生は生徒の間を廻りながら、実際に体を触って正しい骨盤の位置や肩甲骨の位置などを修正してくれます。
頻繁に口にされていたのが『骨盤の位置』。
ここが正しい位置ですよ、正しい位置に置いて下さい、前傾してきちゃったよ〜、今は骨盤傾けていいよ〜、などなど。
また、ピラティスでは胸式呼吸が基本とのこと。
複式呼吸に慣れ切っている私は、息を吸う時にお臍まわりがぺたんと薄くなるという感覚がなかなか掴めませんでした。
自分のことなのに『あれ、今吐いてる?吸ってる?』とちょっと混乱してしまい、いつのまにか息が止まっている状態。
それでも先生が常に『吸って!吐いて!』『おなか引っ込める!緩める!』とカウントをとり続けてくれるので、なんとか合わせながら動きます。
筋肉の名前を挙げながら動きの意味を解説してくれるのも嬉しい。
先生のお話をちゃんと家で復習できるように、こんな参考書を購入してみました。
詳細なイラストとともにで筋肉についての説明があり、ピラティスの様々な動きを呼吸とポーズ両方の視点から解説してあります。
文字も多いしちょっと専門的な印象ではありますが、基本からきちんと理屈を知りたい私にはピッタリ。
↓ ポチッとしていただけると更新の励みになります。
コメント
LEEちゃんお元気ですか?こちらは今日は一日雨です
ぎっくり腰したんだね( ノД`)
私もちょうど長男の大学卒業して引っ越ししている時にやってしまいました。
ほんとあれ死ぬ思いだよね~
横になってスマホ見てどうしたらよいか調べて、結局ストレッチと無理にでも歩くとあったのでひたすら続けていたら不思議とよくなっていきました。
人間の体の中の構造の神秘さを感じたわ。
それ依頼は、こっこれは!と思ったらストレッチをして悪化しないようにできるようになりました。
お互いいつまでも衰えと闘いながら頑張りましょうね~!!
こんにちは〜。
こちらは午後から急に青空が広がってきたよ〜。午前中のどよ〜んとした天気がウソのよう!
そうなの、ギックリ腰ふたたびだよ。
でもね一瞬でグキっときたわけではなくて、10日程前から腰が痛くて前屈みの姿勢ができなかったんだよね。
ストレッチしたりしてたんだけど、とうとう起き上がれないほどに酷くなってしまった。
こういうパターンの腰痛もギックリ腰っていうのかどうかわからないけど、ほんっっっっとに痛いよね。
二度とごめんだ〜!!と思ってとりあえずピラティス始めてみたよ。
太っちゃって洋服も次々と着られなくなっているので体重も減らしたいしね。
近くに公共のプールがあるから通いたいなあと思っているんだけど、なかなか踏ん切りがつかなくて…。
最近は歯医者にも通っているし、体のあちこちが『要メンテナンス』って感じ。
そんなに 長生きはしなくてもいいけど、できるだけ健康でいたいものね。