<当サイトには広告リンクが含まれています>

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しており、記事中に商品のPRや広告が含まれることがあります。また、サイト内に楽天市場・Amazon・GoogleAdsence等の広告バナーが表示されます。これらのリンクを経由して商品・サービスを購入されると、運営者LEEは提携企業から広告報酬を受け取ることがあります。

今年も淡々と、黙々と、コツコツと【2021年】




新しい年が明けました。


私の住む地方はとてもよいお天気で、東の雑木林の向こうから太陽が昇ってきています。






『明けましておめでとう!』というよりは、ようやく怒濤の2020年が終わったんだなあというのが今朝の正直な気持ち。



コロナウイルスの感染者数が年末にうなぎのぼりに増加し、とうとう大晦日には新規感染者数が東京都で1,300人を超え全国では5,000人に迫る勢い。


災害級の大雪や大きな交通事故などの暗いニュースもあり、昨日は最後の最後にガックリしてしまったのでした。


そんな中、家族全員が笑って年を越せたことに感謝の気持ちでいっぱいです。


なんとか紅白が始まる前に全ての家事を終え、1時間の残業が入った!という上のムスメの帰宅を待っての夕食。


日本酒を頂きながらおでんをつつき、最新音楽事情に詳しい下の子の講評に大笑いしながらのひととき。




こんなささいなことがどれだけ幸せなことか、しみじみと感じることのできた大晦日でした。







さて、2021年。


このコロナの騒動は落ち着くまでにまだまだ時間がかかりそうです。


ただでさえ軋みだらけだった日本社会。


コロナの影響で、私たちの暮らしが経済的・精神的にどれだけギリギリで余裕のない状態だったのかがあぶり出されました。


すっかり露呈してしまったたくさんの問題点から目をそらすことなく、少しでも良い方向へ軌道修正していける年となりますように。


こどもも大人も、単身者も大家族も、性別を問わず、すべての人が毎日笑って暮らせる年でありますように。







私自身は今のところ特に目標というほどのことはありませんが、マイナスなことにも腐らず前向きに明るくコツコツと毎日を過ごしていけるように心がけていこうと思っています。


今年もこのブログには日々心に浮かんだことを記録していくつもり。


雑多な内容でまとまりのない記事ばかりですが、おつき合いいただければ幸いです。








いつも応援ありがとうございます。
ポチッとしていただくと更新の励みになります。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

↓ 読者登録もぜひ!
B_type - にほんブログ村