<当サイトには広告リンクが含まれています>

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しており、記事中に商品のPRや広告が含まれることがあります。また、サイト内に楽天市場・Amazon・GoogleAdsence等の広告バナーが表示されます。これらのリンクを経由して商品・サービスを購入されると、運営者LEEは提携企業から広告報酬を受け取ることがあります。

一人一台、田舎のカーライフ。冬の朝の必需品。



朝の冷え込みがきつくなってきました。


今の時期、湿度によっては庭に停めた車の窓という窓が全てバリバリに氷ってる日があるので朝から車を使う日は油断なりません。


8時前にゴミ出し(車でゴミ出しは田舎あるある^^;)やバイトの出勤がある私、1校時から授業のある日は7時に家を出るムスメ。出かける15分前には車のエンジンをかけエアコン風量全開でフロントガラスを溶かしておかねばならず、「あ〜、忘れた!」 となると慌ててスクレイパーでガリガリ。


カバーでもかけておけばいいのかもだけど「風で飛ばされないように」とか「夜の間に雨が降ったら..」とか考えるとねえ。しかもサイドの窓やミラーまでカバーしてられないのだよ。




で、このところ便利に使っているが氷を溶かすスプレー。


毎日早朝に車で出勤している友達が大絶賛していたので騙されたと思って1本買ってみたもの。


いや〜使ってビックリ。本当にひと吹きでサア〜っと霜が溶け水滴が玉になって落ちていく様はミラクルですわ。心配していた再氷結もなく、それ以降冬の必需品となりました。


様々なタイプがありますがガススプレータイプは缶の処理が面倒なので、私はこちらのトリガースプレーボトル使っています。

他の同じような商品の中では単価も安くて、高レビューがたくさんついているのも頷けるわ。




週に1〜2回程度の使用だった昨シーズンは1本で十分でしたが、今シーズンはムスメも使うようになり消費が増えたので先日追加購入したところ。



主成分はアルコール・シリコーンとなっていますから、車の中に置いておく場合には引火に気をつけたほうが良いかな? 車内の温度上昇で長期間のうちには中身が減ることも考えられますね。


うっかりな私は玄関の下駄箱の上に置いておいたら塗装を傷めました。スプレー口に残った液体が伝ったらしく、気がついたらボトルの形に白い跡がクッキリ。かなり凹んでいます。


「車内で倒れたままにしておいたら漏れていた」的なレビューも目にしたので、置き場所と起き方には要注意ですわよ。







いつも応援ありがとうございます。
ポチッとしていただくと更新の励みになります。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

↓ 読者登録もぜひ!
B_type - にほんブログ村