何年ぐらい前のことだった? ベルギーワッフルが一世を風靡したの。
子どもたちがまだ小さかったので、CUOCAのミックス粉でよく作ったっけ。
しょっちゅう何家族もで集まっては遊んでいたので、前日に大量に焼いて持参したことも数知れず。
子どもたちが大きくなってそのような機会がすっかりなくなりましたが、先日下の子が「久々にワッフルたべたい」と。
イーストで発酵させて作るベルギーワッフル。ミックス粉は割高なのでレシピを探して自作したこともあるけれど、あのミックス粉で作るのが一番美味しいんだよね〜。
製菓製パン材料のネットショップで成功したCUOCAさんは確か富澤商店に吸収されちゃって、あのミックス粉はどうしたかしら…と探してみたよ。
ちゃんとあったわ〜。ってか富澤さんから卸していたのかもね。
で、久々に作ってみました。
ミックス粉といっても、イースト・卵・バター・牛乳は自分で用意するタイプ。きちんと発酵もとるので時間と手間はそれなりにかかりますわ。
作り方は「バター以外の材料を全てボウルに入れて混ぜる」で始まっているんだけど、パンを自分で焼くようになったせいか気になるポイントが。
粉全量にイーストをガバっと混ぜて、しかも水分になるのは牛乳と卵。
案の定イーストの分散具合がイマイチで気が付いたときには時すでに遅し。
台に出して捏ねるわけでもないので、ヘラでグリグリ捏ねてみたけどイーストのツブツブが残ったまま溶けていかないよ。
以前捏ねないレシピでちぎりパンを作ったときと同じ失敗です。
まあ、袋に書いてある作り方通りにやったんだからなんとかなるでしょっと続けたけど、30℃/1時間の発酵後もあまり膨らんでいなくて。
ちょっとガッカリ気味で焼いてしまったけど、仕上がりもイメージとは随分違うものに。もっと「サクっ&むっちり」してたような気がするのよね。
昔はなーんも考えずにザクザクとつくって美味しくできていたはずなのになあ…。
ムスメは「なつかしい〜、これこれ!」って食べていたので、私の中で過去のイメージが美化されているだけなのか?。
ミックス粉はまだ残っているのでリベンジしてみます。半量の粉で最初にイーストをよく溶かしてから混ぜてみようっと。
cottaさんでもミックス粉を売っているのね。次はこちらを試してみようかな。
なんと、イースト・発酵不要であの食感を出せるというミックス粉。気になる!。
いつも常備しているザラメでごまかしてるけど、パールシュガー使ってみたいな。
ワッフルメーカー、私は直火で焼くタイプを使っています。おなじみ「パール金属」さんの製品。
フッ素加工してあるのでくっつかなくてお手入れ楽チン。随分使い込んでいるけど先日の久々の使用にも問題なく使えたよ。
棚の端っこにシュッと立てて収納できるのでサッと取り出せて便利便利。お値段もお手軽だしオススメ。
ムスメちゃん、今日のお昼はワッフルご所望。アイスクリーム乗せて食べるそうです。
その若さが羨ましい。付き合っていたら私の体重は際限なく増えるばかりよ。
#ベルギーワッフル
#リエージュワッフル
#手作りおやつ
いつも応援ありがとうございます。
ポチッとしていただくと更新の励みになります。
↓ 読者登録もぜひ!