豆と玉ねぎのマリネにハマってかれこれ2ヶ月。
よくお邪魔しているブログのマダムがミックスビーンズのマリネ(と言っていいのかな?)の写真をアップしていらして、とっても美味しそうだったの...
10日ほどの前のことですが、GWの谷間の平日にオットとともに業務スーパーへ買い出し。
私の「おさんどんなし」宣言に合わせ、レンチンや...
使う豆はひよこ豆・レッドキドニー・大豆がメインです。
パウチ・紙パック・缶詰の水煮になっているものをよく使いますが、乾物から茹でたほうが経済的なので少しずつ試行錯誤中。
乾物のひよこ豆は近所のスーパーに扱いがなく、たまたまKALDIで見つけた1回のみ。ほっくほくで大量に茹で上がり大満足。でもKALDIでしか手に入らず250gで500円近くするのではちょっとねえ。
大豆はスーパーの乾物コーナで手に入りますが、キドニービーンズがない。「赤いインゲン豆だもの同じよねっ」とばかりに金時豆を買ってみたら、水煮で買ってきたキドニービーンズとはかなり様子が違ってがっかり。
レッドキドニーより皮が柔らかいのか、保温鍋で一晩置いたら柔らかくなりすぎて崩れちゃった。色も鮮やかな赤ではなくて、金時豆の甘煮の色ね。
ネットショップをうろうろしていたら、こんな記述を見つけました。
レッドキドニーは金時豆に似ていますが別品種の豆であり、金時豆に比べて皮がしっかりしていて風味があっさりとしています。
皮が厚いため煮崩れしにくいのが特徴でレッドキドニーを使ったチリビーンズはメキシコ風アメリカ料理の定番です。
また、癖がないためサラダなどとも好相性です。
アメ横大津屋さんのwebサイトより
なーんだ、そういうことか。甘煮でおなじみの金時豆とレッドキドニーは別物なんだね。
というわけで、ヨドバシドットコムでお買い物するついでにガルバンゾー1Kgとレッドキドニー(ロビア)1Kgを購入してみたよ。
サクッ、ホックリとした食感が楽しめる日本でもおなじみの「ひよこまめ」です。 インドではカブリチャナと呼ばれ、辛くて少し酸味のある人気のインドカレー「チャナマサラ」でおなじみ。 チックピース、エジプト豆、ガルバンゾ、チャナ豆などなど色々な名前で呼ばれているこのお豆はクセがなく食べ応えがありカレー、スープ、サラダなど用途は...
「ラジマ」は「赤金時豆」や「キドニービーンズ」「レッドキドニー」「レッドロビア」の名前でも知られている「いんげん豆」の赤茶色をした大きなお豆です。(赤インゲン豆) インドではトマトと煮込んで「ラジママサラ」カレーにしたり、黒豆(ウラッドダール)と一緒にクリームと煮込んで「ダールマッカニー」カレーにしたり、インドカレーで...
Ambikaという会社の商品ですが、公式サイトの直販の他に・Amazon・楽天ショップなど結構あちこちで手に入るみたい。実店舗もあるそうです。
通販だとどうしても送料分高くなってしまうけど、それを差し引いても大袋で買うと格安。
スーパーだと大豆や金時豆などたいてい250g入りで400〜500円ですから1,000円弱/1kgは格安。パックの水煮を買うのが馬鹿らしくなっちゃうね…。
まだ茹でてはいないのだけど、具合がよろしければまとめ買いしてみようかと思います。
いつも応援ありがとうございます。
ポチッとしていただくと更新の励みになります。
↓ 読者登録もぜひ!
コメント
こんばんわ、LEE様。
わたしがこの2年くらいハマっているのが国内産の鞍掛豆。長野で出会ってから山形・群馬などで見つけては買っています。
サラダに入れてます。豆はちょっと手がかかるけどハマりますよね。ふふふ。
豆専門店https://beansmarket.jp/
でもLEE様ご推薦のレッドキドニーあったのでURL置いときます。
グリコ様 おはようございます。
「鞍掛豆」、初めて聞きました。お出汁で炊いたの美味しそう〜。
乾物からの豆は手間かかるイメージでなかなか…だったのですが、保温鍋や圧力鍋使えばさほどのことはないと気づいたらパックの水煮が割高すぎて買えなくなってきました(笑)。
お店のご紹介ありがとうございます。国産豆がたくさん!
我が家では豆≒エスニック系料理なので、インドやメキシコなどそちら系食材のお店ばかり目に入ってました。
それにしても、ネットで高級国産〜格安輸入物まで手に入るなんて田舎の民にはホントありがたい世の中です。