遅れに遅れていた,確定申告作業がやっと終わりました!
帳簿入力は年末にある程度まで終わってはいたのですが,売掛・買掛・未払金の入力などは年が明けて2月頃になってからでないとなんとなく不安で…。
特にクレジットカードで支払っているものは,利用明細が発行されていないものも多いんですよね。プロバイダの契約とかオークションの手数料とか。
あとはオットがカードでお買い物をすると納品書を残していないこともよくあるので,支払い月に送られてくる明細書をチェックしないと未払金の記帳漏れが発見できない….。
というわけで,最終的に帳簿入力を仕上げるのは2月以降になってしまいます。
ところが2〜3月はただでさえ忙しい!
今年も3月15日の締め切りを目前にした,先日の日曜日にとりかかりなんとか3日間で仕上がりました。
今年は家族そろって歯医者にかかっていたので,医療費出費が多く初めて医療費控除が発生。
子どもが産まれて以来,医療関係の領収書やお薬情報はひとつのノートにまとめてあるので,整理に手間取ることはなかったのですが,原本を提出してしまうのは心細いので全部スキャナーで取り込みパソコンにとっておくことにしました。
小さな金額の大量の領収書をスキャンするのは結構面倒ですが,節税のためですからね。
領収書原本を返却希望の場合は,その旨記載して返信用封筒を同封すれば税務署から返送してもらえるそうですが,まあそこまでは必要ないかなと。
さらに今年は個人事業専従者である私が週末のバイトを始め,2カ所から給与所得があるので私自身の確定申告も必要となりました。
いつもは年末調整で済ませている保険料控除も今回は申告書に記載します。
事業主であるオットの名前で発行する支払調書(経理担当の私が作成するんですけどね)とアルバイト先から発行されている支払調書の2枚を添付。
他は国民年金や生命保険の支払証明も添付します。
申告書への記入は国税庁のこちらのサイトを利用。
必要な情報や数字を記入していくと,最後にpdf書類として自分のパソコンにデータをダウンロードされてくるので,それをプリントアウトすれば一丁上がりです。
昨年までは,税務署から送られて来る複写式の用紙に手書きで記入(会計ソフトで作成したものを書き写していました)していたのに比べると,本当にラクチン!
二人分の申告書をそれぞれクリップでまとめ,ひとつの封筒に入れちゃったけど問題ないかしら?
あとは『ゆうメール』で送ればいいかな〜,と集荷以来の電話をする直前に気がついてググったら,確定申告所は『信書』なのでゆうメールは利用出来ないそうです。