
50代後半主婦のキャッシュレス決済事情
Paypayを使うようになって1年が経ちました。 現在、支払い手段の使い分けは次のような感じです。 【クレジットカード】(カード...
Paypayを使うようになって1年が経ちました。 現在、支払い手段の使い分けは次のような感じです。 【クレジットカード】(カード...
『卵は物価の優等生』。スーパーの目玉商品として1パック98円!なんてこともあるくらい。 ここ数ヶ月はちょっと高値が続いていて近所のス...
古いエントリーなのに毎日地味〜にアクセスのある記事がこちらのふたつ。 使いやすい付箋を探している方が多いのかしらね。 ご...
毎日の食卓に欠かせない玉ねぎの値段がすごいことになっていますわね、奥様方。 3月頃から店頭で見かける量が少ないなあとは思っていた...
私の生活圏には無印良品の店舗が4つあります。 ショッピングモールの建物に入っているテナントが2つ。駅ビル内にあってそこそこ面積もある...